
2016年10月05日
レギュラーシーズン終了

びわ湖放送の週間催しガイドで草津市早朝野球リーグ主催のイベントが放映されています。
今日、プロ野球のパリーグのレギュラーシーズン全日程が終わり、この土曜日からはクライマックスシリーズが始まります。
個人タイトルでは、娘の大ファンの福岡ソフトバンクホークスの和田投手が15勝5敗と最多勝利と勝率第1位を獲得し、5年ぶりの日本球界復帰を飾りました。しかし、シーズン終盤とクライマックスはケガのため出場が出来ず、終盤のホークスに失速も和田、柳田らの主力離脱が響いているのは間違いないと思います。
草津市早朝野球リーグも全日程を終え、個人タイトルが集計されました。
パリーグでは、大谷選手の2刀流が話題となっていますが、江州の小野選手も最多勝利と最高打率を獲得し、草津市早朝野球リーグの大谷ち言われています。その他、最多打点で竹田選手、最多得点、最多二塁打の水島選手、最多得点、最多盗塁の藤本選手と最多得点の伊吹航大選手と江州からは11タイトルのうち6タイトルを獲得しました。ただ、ホークスと同じように、マジック1のところで終盤失速し、2年連続の準優勝となってしまいました。選手達は頑張ってくれたのに、監督の采配、力不足で一歩足りず。まあ、シーズン当初、人数が集らず、困っていたことを考えると、優勝争いをするなんて、考えられなかったので、そう思うとよく準優勝できたなあという思いもあります。
15、16日は金沢市との交流大会が草津グリーンスタジアムで開催されます。草津選抜の監督として、リーグのオールスター選手達を預かり、最強軍団の金沢市選抜と対戦します。今から楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:20│Comments(0)