プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › いよいよ50キロウォーキング

2016年09月23日

いよいよ50キロウォーキング

いよいよ50キロウォーキング


いよいよ50キロウォーキングが明日スタートします。
これは来月おこなわれる『びわ100』という100KMのウォーキングの練習です。
予定では、草津市の浜街道沿いの「割烹江州」を14時にスタートして湖南幹線を南下して南郷洗堰をわたり、大津のなぎさ公園、浜大津から161号線を北上して琵琶湖大橋を渡り、琵琶湖大橋の取り付け道路、湖南幹線に戻り、ゴールという道のりです。
約50キロ。
どうなるのでしょうね?
フルマラソン以上の距離で未知の領域です。
ゴールすれば何かが見えて来るらしいのですが、途中でアクシデントがない限りは、歩き続けようと思っています。
足が痛くなるのでしょうか?
眠気であるけなくなるのでしょうか?
自分がどうなっていくのか?楽しみです。みなさんと歩くので迷惑だけはかけないようにがんばって歩きたいと思います。
少しでも眠っておきたいので、今日は早めにおやすみなさい。


Posted by 伊吹達郎 at 21:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。