プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年01月01日

2016元日

2016元日


2016年
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年も朝起き会の元朝式のあと、草津川跡地から初日の出を拝ませていただきました。
平成29年春に一部オープン予定の草津天井川公園の整備は今年度も順調に進めていただきたいですし、この春にはクリーンセンターの建て替え工事が始まります。老上西小学校の開校や南草津駅と立命館の間に連接バスも走り出します。このように、日本でも珍しく人口が増加している注目されている都市のひとつです。今の橋川市長が地道に草津市の借金を大きく減らし、大切な目的をもった基金を積み立ててくれたからこそ、こういう大きなプロジェクトが動き出せる理由なのです。草津市の更なる発展のため、副議長の立場で議長とともに議会をまとめ、行政と是々非々で臨み、両輪のごとく市政をすすめて参りたいと思います。
2016元日


8時から地元氏神さまの甘酒接待のお手伝い
2016元日


スポーツ少年団の子ども達と琵琶湖まで走り、
老杉神社に初詣
2016元日


自宅の神棚を拝み、おせちとおぞうにを頂戴しました。
2016元日


お昼から地元の氏神様の元旦祭に参列し、直会に参加しました。
2016元日


家族で氏神さまへ初詣
両家へごあいさつへ参りました。
みんな元気にお正月を迎えられ、良かったです。
健康第一



Posted by 伊吹達郎 at 23:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。