
2015年12月11日
草津くらし塾、しが絆プロジェクトとコラボ

草津くらし塾の役員ミーティングを開催しました。
「しが絆プロジェクト」に認定された「食まちアグリゲーション」の事業の「近江の野菜」の新しい仕組みついて意見交換しました。
まずは「食まちアグリゲーション」のお弁当、また、昨年、草津くらし塾で草津の野菜レシピコンテストに出展し、最終選考まで進出した「草津の野菜いっぱいパン」を再現し、食べました。

「烏丸れんこん」など、すべて滋賀県の野菜が使われていて、とてもおいしいお弁当、パンでした。味付けもとても、あっさりしていて、野菜自身の味が引き立てるもので、みんさんの評判もよかったです。あっという間の2時間で、いろいろな意見やアイデアが飛び出す、楽しいミーティングでした。これから、「近江の野菜」に注目です。
Posted by 伊吹達郎 at 23:26│Comments(0)