
2015年10月20日
草津市にコウノトリ飛来

草津市にコウノトリが飛来!
写真クラブZOOMでご一緒しているご近所の方から年金事務所の電柱に「コウノトリ」がとまっているとの情報がはいってきました。昨日から二羽とまっていたそうで、草津市役所の広報課に連絡したら、すぐにカメラを持って駆けつけてくださったそうです。草津市FBによると2羽は足に付けた識別標から兵庫県豊岡市で野外繁殖によって巣立ちした雄(6歳)=写真左と、雌(7歳)の姉弟鳥とみらるとのことで、「兵庫県立コウノトリの郷公園」に連絡して個体番号(J0013、J0009)が確認されました。ふだんから豊岡市周辺で共に行動することが多かったようですが、9月末から今月3日にかけて2羽とも、姿が見えなくなっていたということです。
幸福を運んで来てくれたのかな?
近所だけにびっくりです。
草津市の自然が豊岡と近かったのでしょうか?無事に豊岡に帰るのか?また、他のところへ幸福を運んでいくのでしょうか?
Posted by 伊吹達郎 at 23:30│Comments(0)