
2015年07月25日
中体連応援

末っ子のソフトボールの応援に行って来ました。地区予選を勝ち抜き、県大会へ出場を決め、うれしい中体連の県大会です。開会式に先だって行われた1回戦では見事にノーヒットノーランで相手を抑え、初戦を突破しました。今日の2回戦は優勝候補との対戦でした。しかし、大善戦で、5回迄相手をノーヒットノーランで抑えて互角以上の戦いでした。6回裏に先頭バッターの初球にストライクを取ったときに、主審がタイムを取って、バッターボックスのラインを引き出す、不可解な行動。(実は5回裏にも先頭バッター初球ストライク取ってから、主審がタイムをかけホームベースを拭き、四球でランナーを出してしまう)その後2ボール1ストライクとなって、バッティングカウントとなって初ヒットを打たれる。結局、打たれたヒットはこの1本だったのですが、フィルダーチョイスや暴投などで4点献上してしまいました。つぎの最終回に1点を返し、なおも1、2塁と攻めましたがここまで!よく頑張りましたよ(^^)ちなみにこのチーム次の準々決勝では7−0のコールドゲームで明日の準決勝へコマを進めたそうです。がんばってほしいです。来週は3県大会です。これが最後の大会となります。1試合でも多く試合をして、たくさんの思い出を残してほしいと思います。応援に駆けつけてくださった地域のみなさん、同級生のみなさんありがとうございました!◉『2222人との握手』本日は『24』握手、あと『1222』握手
Posted by 伊吹達郎 at 22:30│Comments(0)