
2015年07月15日
老上西小学校の校章校歌募集

JR 琵琶湖線南草津駅周辺の住宅開発による老上小学校での急増に対応するため、老上小学校の分離新設を行い、新たに(仮称)草津市立老上西小学校が平成28年4月に開校予定です。そこで末永く愛される校章と、校歌(歌詞)を募集されます。
(草津市HPより)

【募集要綱】
平成27年7月15日(水曜)から平成27年9月15日(火曜)【必着】
◉対象者 どなたでも応募可能
◉募集内容 校章及び校歌(歌詞)
1 校章
・学校の名前を具現化していること
・わかりやすく、親しみやすいこと
・地域の歴史や未来への発展を象徴していること
・用紙はA4版白紙を使用し、折らずに応募ください。用紙1枚で1点とします。 ・校章デザインのサイズはおおむね縦 10 cm×横 10 cmとします。
・色は、黒色単色とし、画材は自由です。ただし、グラデーション・にじみ・ぼかしなどの中間調子による表現は不可とします。
・パソコン等でプリントアウトした作品も可とします。
・制作趣旨を作品の裏面または別紙に記載してください。
2 校歌(歌詞)
・明るく、親しみやすく、感情豊かであること
・地域の歴史や未来への発展を表現していること
・用紙はA4版、縦書きとします。
・校歌(歌詞)は3番までとし、読み方が難しい漢字にはふりがなを付してください。
・制作趣旨を作品の裏面または別紙に記載してください。
(所在地) 滋賀県草津市矢橋町508番地1 (立地環境)草津市南西部で、JR琵琶湖線南草津駅の西側に位置し、琵琶湖に接す
る、住宅地、農村地帯が混在する地域である。 (敷地面積)25,031.47m²
(建物概要)校舎棟 7,681.69m² 普通教室棟(木造2階建 24教室)2,820.30m²
管理・特別教室棟(鉄骨造2階建) 4,861.39m² 体育館棟(鉄筋コンクリート造 一部木造)1,426.61m² プール 大プール(25m×6コース)・小プール、グラウンド
(施設コンセプト)柔らかで温もりのある木造校舎と積極的な木質化 学習への関心と交流を促進する空間づくり
地球環境に配慮したエコスクールの実現
☆『2222人との握手』本日は『43』握手、あと『1612』握手
Posted by 伊吹達郎 at 23:24│Comments(0)