
2015年06月09日
6月議会開会

本日9日より6月定例議会が開会致しました。本年度一般会計補正予算案6000万円など10議案が提出されました。補正予算には連節バス2台の車体購入の助成金4000万円、道路整備に2000万円が盛り込まれています。また、志津南小学校増築の工事契約の他、マイナンバー制度導入に伴う条例改正など条例案などです。一般質問は18、19、22日の3日間で、会期は30日までです。私は18日に登壇する予定です。
質問内容は
◉健康づくり推進とスポーツ振興について
○草津市スポーツ振興計画について
•基本理念、目的について
•政策目標の達成度、評価について
○「健康マイレージ」創設について
•「健康マイレージ」創設検討の経過について
•滋賀県初パークゴルフ場建設について
○社会体育施設の利用状況について
○野村スポーツゾーン整備事業について
•市民体育館の建替えについて
•市営住宅跡地の暫定利用について
◉人口減少社会へ備えてのボランティアや寄付金文化の醸成について
○草津市の将来人口推計について
○ボランティアや寄付金の醸成について
•学校支援本部導入について
•地域運営学校(コミニティスクール)について
•草津川跡地事業について
○草津市総合計画における「うるおい」について
議会は傍聴可能です。この機会に議会へお越しくださるよう、よろしくお願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at 23:25│Comments(0)