プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年04月03日

統一地方選

滋賀県議会議員選挙が本日、告示され、滋賀県内13の選挙区合わせて44人の定員に59人が立候補しました。
政党・団体別にみますと、自民党が22人、民主党が11人、公明党が2人、共産党が6人、チームしがが3人、無所属が15人となっています。新旧別では、現職が38人、元議員が1人、新人が20人で、このうち女性は11人となっています。
草津市においても4人の定員に対し、6人が立候補され、舌戦がスタートいたしました。
立候補の受け付けは3日午前8時半から午後5時で締め切られ、このうち、近江八幡市・竜王町、守山市、栗東市、甲賀市、湖南市の5つの選挙区は無投票であわせて12人の当選が決まりました。。投票は今月12日に行われ、即日開票されます。
草津市選挙管理委員会は、9月30日に任期満了となる草津市議会議員選挙(定数24)の日程を、9月6日告示、同13日投開票と決めたと発表しました。立候補予定者説明会は、8月2日午後1時半から市役所で行う予定で、現在、草津市議会は、県議選に立候補するため1人が辞職し、現職は23人となっています。選挙まで半年を切り、県議会議員選挙が終われば、準備にはいる予定です。みなさんにご支援、ご協力をよろしくお願い致します。


Posted by 伊吹達郎 at 23:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。