プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › 「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦

2015年02月21日

「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦

「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦


6年生のお別れ大会が野村グランドで開催されました。いつもこの時期に来ると良いチームに仕上がり、このチームで、あと一年戦いたいなあという気になります。選手達は大きく育っていってくれています。その持っている素晴らしい力をチームとして発揮させるかがわれわれ指導者の大事な仕事です。野球というスポーツは、チームみんなの力を合わせて、ランナーを出して、3つのアウトを使いながら、いかに相手より多くホームベースを踏むかというものです。みんなでひとつのボールを追いかけて、笑ったり、泣いたりするところが楽しいところです。今日もその一球で一喜一憂しました。子ども達は、本当によく頑張りました。感動をありがとう!やっぱり、野球って、スポーツっていいなあと思いました。
「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦


その感動のあと、福井県美浜町へ急ぎました。議員仲間の「松坂たかし」氏が美浜町長選に挑戦しているからです。5選をめざす71歳の現職と一騎打ちとなり、
大接戦を演じています!選挙戦最終日に応援に駆けつけました!
「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦


美浜原発の視察や原発の事、関西電力との事、いろいろ勉強出来たのも彼のおかげです。そして、立命館大学出身なので、草津に来られることも多く、いろいろな政策のことも意見を交わすことも!これから美浜町も大きな岐路を迎えます。夢を描く、ビジョンを持った素晴らしい「松坂たかし」氏に、未来の美浜町を託しましょう!あとひと押しです!明日の投票日には、40歳『松坂たかし』に清き一票をよろしくお願い致します!
「松坂たかし氏」美浜町長選挙大接戦





Posted by 伊吹達郎 at 23:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。