
2015年01月22日
高校進学志望率過去最高
今年3月に滋賀県内の中学校と特別支援学校中学部を卒業予定の生徒を対象に行われ、滋賀県教育委員会がまとめた「進路志望調査」の結果が22日発表されました。それによりますと、この春の卒業予定者は、合わせて1万4593人で、このうち、高校などへの進学志望者は、1万4482人と、全体の99.2%を占め、過去最高の進学志望率となりました。このうち、県立全日制高校への進学を志望する生徒は1万1372人で、進学志望者全体の78.5%を占めているそうです。滋賀県内の高校入試は、推薦・特色選抜の面接等が平成27年2月5日(木)で、入学許可予定者通知は、平成27年2月13日(金)。一般選抜の学力検査等が平成27年3月10日(火)(※11日(水)に面接等を行う高校もある)入学許可予定者発表は平成27年3月17日(火)となっています。草津市内の中学校の卒業式は3月14日(土)に行われる予定です。受験生のみなさん、栄養もつけて、からだが資本です。体調をしっかり管理して、良い結果が出ますよう、あと終盤の勉強、取り組んでください。あたたかい春はもうすぐです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:03│Comments(0)