
2015年01月01日
謹賀新年2015

あけましておめでとうございます。
2015年いよいよスタートです(^^)
元旦恒例、草津天井川跡地から草津市街を見渡しています。
旧年中はお世話になり、ありがとうござました。
その昨年10月に滋賀県もとうとう人口減少へ転じたと知事が宣言しました。
団塊の世代のみなさんが75歳以上になると言われている2025年まで、あと10年となりました。
この10年、しっかりとしたスタンスで政治を行わないと、取り返しのつかない事態となると考えます。
草津市において、私が命題としている草津天井川跡地事業がようやく進み出しましたが、クリーンセンターの建替え、野村グランド体育館の建替え、小学校の新設、西友跡地の再開発など大型プロジェクトが目白押しで、少なく見積もっても500億円は軽く超す予算が必要となってきます。今年度からは幼保一体化を進めていかなければなりませんし、子育て、少子化対策、介護なども高齢者対策等のソフト面充実も必要不可欠です。
今年は干支は未(ひつじ)です。この10年が未来の架け橋となるようなスタートの1年として行きたいと思います。
勝負、挑戦する1年となりますので、みなさんのご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
Posted by 伊吹達郎 at 10:19│Comments(0)