
2014年08月26日
議会運営委員会
午前中に議会運営運営委員会が開催され、委員として出席して参りました。9月2日から始まる9月議会について、会期は10月1日までで、一般質問は11、12、16日の3日間などとすることなど決定しました。今議会に提案される議案は本年度一般会計補正予算3億500万円など24議案です。その補正予算の中には、会派のみんなdeトークを受け、前回の一般質問で質問した「まめバスのあり方」について、副委員長を務める産業建設常任委員会でも議論を重ね、2路縁休止をせずに、運行方法などあり方をもう一度見直すという方向で、下期の2路線の運行費などを含むまめバス関連で1200万円や西消防署への太陽光発電パネル設置費2500万円などが含まれています。これも、副委員長を務める予算審査特別委員会でしっかり審査していきたいと思います。この他、子ども子育て支援法の施行に伴う保育関連の条例案件などが提案される予定です。
午後からはその議案に関して会派で勉強会を開いて、聞き取りをさせていただきました。9月議会もしっかりがんばって行きたいと思います。
午後からはその議案に関して会派で勉強会を開いて、聞き取りをさせていただきました。9月議会もしっかりがんばって行きたいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at 23:21│Comments(0)