
2014年06月24日
産業建設常任委員会現地視察

副委員長を務める産業建設常任委員会で条例案1件審議のあと、所管事務調査の7月から施行される自転車条例のチェックを行い、多くの質疑の他、議員間討議がなされました。自転車の安全安心についての条例だけに、安全の啓発について集中して意見が出されました。その中でも高齢者や子どもたちの命を守るヘルメット着用について、さまざまな声を聞きながら、現実にあったことを委員会として意見をまとめて行こういうことになりました。その後、先般の一般質問で課題が浮き彫りになったまめバスについて協議会を行いました。昼食を挟んで、自転車道などの現地視察に出かけました。持続可能な社会の実現のために、自転車やまめバスなどは重要なアイテムですので、将来をしっかり見据えて、進めて行かなければなりません。

Posted by 伊吹達郎 at 23:24│Comments(0)