プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年04月10日

入園式

入園式


漁協より朝穫れた魚の提供も決定しました。今は子持ちのフナが穫れるそうで、煮付けがおすすめのようですが、みなさんに試食していただくなら天ぷらになると思います。私もフナ料理は鮒寿司以外食べたことがないので楽しみです。その他、何が穫れるか、ワクワクします。
また、あおばなコーヒーの実演試飲もしていただけることになりましたので、こちらも楽しみです。
『伊吹たつろう草津タウンミーティング』にみなさんお誘い合わせの上、お越しください!お待ち致しております。
4月13日(日)14時〜16時
川原天神会館(旧川原会館•草津市川原4丁目1−2)
会費500円
入園式


笠縫東幼稚園の入園式に来賓として出席して参りました。可愛い入園児たちが保護者の方と仲良く入場して来られました。点呼で、大きなお返事をする園児、おかあさんに寄り添う園児、いろいろいましたが、園長先生の『グリとぐら』の絵本の読み聞かせの時は、みんなは興味津々、おりこうさんで座って見聞きしていました。最後はみんなで「チューリップ」を歌って、記念写真を撮りました。明日から、がんばって登園できるかな?1日も早く慣れて、お友達を作って楽しく遊んでください。ご入園おめでとうございます。
入園式


昼休みに、旧草津川堤防の桜見物に行って来ました。今年度、草津川跡地事業がいよいよ「緑の軸」を基本に本格化スタートします。基本設計し、造成工事などが始まる予定です。今の状況での桜は見納めになるので、しっかりみなさん、この素晴らしい景色を思い出として残しておいてください。この土日まで何とか楽しめそうです。数年後、新しい草津天井川公園として生まれ変わります。みなさん、知恵を出し合い、市民の憩いの場所、草津に訪れた方々にも親しまれる場所にして行きましょう。





Posted by 伊吹達郎 at 23:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。