プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › 旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会

2014年04月08日

旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会

旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会


朝から4月13日(日)14時〜16時(川原会館•会費500円)伊吹たつろう草津タウンミーティングのご案内と活動報告のチラシを草津駅西口で配布させていただきました。受け取っていただいた方、ありがとうございました!
旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会


山田智子議員もきてくれたので、プロジェクトKの会報と一緒に配って配ってくれ、私は、新年度スタートに合わせての新年度予算などの活動報告を街頭演説させていただきました。演説中、けいたくんやひこにゃんが目の前を通り過ぎていっていたので、終了後、東口に見に行くとたび丸くんと大津ひかるくんもきて、飲酒は20歳からということで、啓発活動されていて、多くの報道陣に囲まれていました。
旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会


昨日の夜、また、笠縫東小学校付近のいつもの交差点で車同士の大きな事故があったと連絡があったので、現場に行くと、まだ車の部品が落ちていました。また、家のフェンスもはずれていて、その悲惨さを物語っていました。夜間、一旦停止の標識や道路面に照明がつくようにあるいは光るようになっているのですが、先般からの公安員会、市役所などの現地調査会でも、それが故障している訴えました。また、見にくいのでカーブミラーもつけていただくように要望していました。道路面のラインの変更、グリーンベルトの拡大はしてくれたのですが、そこまで出来ていません。小中学校が明日から始まります。早急の改善を要求したいところです。車は横転し、運転手は救急車で運ばれたそうです。
旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会


夜は、旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会を開催しました。風もなく、絶好の夜桜見物となりました。大勢の方々が夜桜を楽しんで賑わっていました。商店街から坂を登るだけで、素晴らしい空間を楽しめます。昼間の桜はもちろん良いのですが、ライトで浮かび上がる幻想的な桜も良い者ですよ!特設トイレもありますので、ゆっくり桜見物に足を運んでくださいね。ご参加いただいたみなさんありがとうございました!
旧草津川堤防で夜桜を楽しむ会









Posted by 伊吹達郎 at 23:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。