
2014年02月21日
感謝m(__)m80,000アクセス突破!
本日、午後に80,000アクセスを突破致しました。
みなさんに、心から感謝申し上げます。
2011年7月1日からスタートして、2年と8ヶ月という時間をかけて、いろいろな方々が、さまざまな思いで、80,000アクセスしてくださったということは、ほんとうに有り難い事で、とてもうれしく思っています。みなさんとご一緒に過ごした、かけがえのない、ひとときを大切にしていきます。これからも、思った事、伝えたい事、綴って参りますので、お付き合いをよろしくお願い申し上げます。

今日は、朝から会派代表者会議のあとすぐ、副委員長を務める産業建設常任委員会があり、草津ブランドと地産地消について、お昼をはさんで、自転車の条例について、まめバスについて調査、討議し、その後、協議会も開催させていただきました。業務終了後、来週、草津市消費者被害撲滅キャラバン隊長の「クウとかいな」と一緒に来週、東京へ消費者全国大会において発表することになり、練習に励みました。草津市のPRと振り込め詐欺などの消費者被害撲滅を寸劇やダンスで訴えて行きたいと思います。楽しみです。
みなさんに、心から感謝申し上げます。
2011年7月1日からスタートして、2年と8ヶ月という時間をかけて、いろいろな方々が、さまざまな思いで、80,000アクセスしてくださったということは、ほんとうに有り難い事で、とてもうれしく思っています。みなさんとご一緒に過ごした、かけがえのない、ひとときを大切にしていきます。これからも、思った事、伝えたい事、綴って参りますので、お付き合いをよろしくお願い申し上げます。

今日は、朝から会派代表者会議のあとすぐ、副委員長を務める産業建設常任委員会があり、草津ブランドと地産地消について、お昼をはさんで、自転車の条例について、まめバスについて調査、討議し、その後、協議会も開催させていただきました。業務終了後、来週、草津市消費者被害撲滅キャラバン隊長の「クウとかいな」と一緒に来週、東京へ消費者全国大会において発表することになり、練習に励みました。草津市のPRと振り込め詐欺などの消費者被害撲滅を寸劇やダンスで訴えて行きたいと思います。楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at 20:24│Comments(2)
この記事へのコメント
80000回のアクセス記録 すごいですね
通過点かもしれませんが、ブログを通じた絆は強いものがあると思います
継続は力なり 無理せず続きを読ませてください
楽しみにしています
通過点かもしれませんが、ブログを通じた絆は強いものがあると思います
継続は力なり 無理せず続きを読ませてください
楽しみにしています
Posted by TK at 2014年02月21日 21:56
TKさんありがとうございます。本当にうれしく、パワーの源となります。今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます!
Posted by 伊吹達郎
at 2014年02月22日 18:36
