プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2023年10月21日

アートフェスタ&星降る映画館



アートフェスタ
たくさんのファミリーで賑わっています
ものづくりやいろいろな体験
音楽や絵本も楽しい
夕方には
草津川跡地公園de愛ひろばで
『星降る映画館』
18時より上映スタート‼️
ウインドブレーカー着用の中
星降る映画館⭐️
こちらもたくさんの来場者で盛り上がりました。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:06Comments(0)

2023年10月20日

発言通告



10月30日から始まる10月議会質疑及び一般質問の発言通告締め切りでした。
今回は11月1日の2番目に登壇します。10時30分過ぎになると思います。
今回のテーマは
(1)スポーツ環境の充実
1-1総合体育館などの充実について
・エレベーター設置について
・空調設備の整備について
・水銀灯からLED交換について
1-2 (仮称)草津市民プールについて
・飛込プールの水深変更の経緯と理由について
・影響について
1-3スポーツ施設のトイレ充実整備状況について
・ふれあい体育館の使用禁止トイレについて
・市内スポーツ施設のトイレ充実整備について
(2) 「まめバス」「まめタク」無料乗車券交付制度創設について
2-1 「まめバス」の見直しについて
2-2 高齢者や子育て世代らへ無料乗車券交付制度創設について
(3) 建築工事入札制度の適正化について
3-1草津駅西口自転車駐車場建替工事の入札について
3-2公正な競争の促進のために予定価格の事後公表の検討について



  


Posted by 伊吹達郎 at 23:07Comments(0)

2023年10月19日

開会日



10月議会開会日です。
決算認定8件
補正予算5件
条例1件
合計16件
市長から本会議場で提案がありました。
本会議終了後
広報公聴委員会が開かれ
昼から全員協議会の後に議員クラブ総会がありました。
終了後
松田選手の野球教室の打ち合わせをさせていただきました。
12月2日
草津市出身のプロ野球選手だった
松田さんのジュニア野球教室を
今年も草津グリーンスタジアムで開催いたします。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:05Comments(0)

2023年10月18日

写真展



第18回NIKA二科写真部滋賀支部展と
第53回滋賀県芸術文化祭主催事業第62回滋賀県写真展覧会を
拝見して参りました。
素晴らしい作品ばかりで
とても良い学びとなりました。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:20Comments(0)

2023年10月17日

プラスチックごみについて考えよう



子どもと大人のための環境フォーラム『プラスチックごみについて考えよう』に参加
子どもたちの素朴な質問がとても鋭くていろいろと考えさせる素敵なイベントとても楽しかったです‼️ありがとうございました^_^  


Posted by 伊吹達郎 at 23:17Comments(0)