プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2021年01月27日

臨時議会

臨時議会が招集され、ワクチン接種関連事業の補正予算が全員賛成で可決されました。

1億3000万円の事業費ですが、ワクチン接種の費用のほか、ワクチンを保存するための冷凍庫や相談窓口の開設の費用なども計上されています。

早ければ2月下旬から医療従事者から接種が始まり、うまくいけば高齢者は3月中にスタートする予定です。

ワクチンの認可や確保など、根本的ことがなかぬか進まない状況ですが、自治体としてできることを、準備しておかないといけないと思います。

備えあれは憂いなし  


Posted by 伊吹達郎 at 23:07Comments(0)

2021年01月24日

山下弓出版記念講演会



山下弓先生の「女性30代からの複業生活のすすめ」出版記念講演会のコロナ対策徹底しての開催、誠におめでとうございました

実りのある価値ある講演会でした^_^
すぅーと心の中に入って来ました

より多くのみなさんにこの本が読まれることを心から祈念致します  


Posted by 伊吹達郎 at 23:19Comments(0)

2021年01月19日

ワカサギ



琵琶湖でのとれとれの恵みを
頂戴し、早速、天ぷらに‼️
「ワカサギ」

ほくほくで柔らかく
たまごもぎっしり^_^

ご馳走さまでした^_^
ありがとうございました  


Posted by 伊吹達郎 at 23:07Comments(0)

2021年01月18日

今年の節分は2月2日



今年の、節分は2月2日

滋賀県草津の
「和彩創宴 江州」さんの

恵方巻

今年の節分は2月2日
楽しみです‼️  


Posted by 伊吹達郎 at 23:28Comments(0)

2021年01月17日

1.17


忘れられない日
1.17

阪神淡路大震災の日。

あの強い揺れと恐怖は何年たっても忘れられません。

毎月17日は防災おにぎりの日として
この教訓を活かそうということで、行われています。

風化させずに、防災のこと、考える日にしていきたいと思います。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:18Comments(0)