プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年09月11日

挨拶


会社の後輩のはっとりとしひろ氏といっしょに
会社へ挨拶に参りました。
会社社員の皆様はもちろん、OBのみなさまにも絶大なる応援をいただき、2人が当選を果たすことができました。本当にありがとうございました。
これから、ふたり力を合わせて、草津市のため、市民のみなさまの福祉向上のために、頑張って参りますので、みなさまのご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:34Comments(0)

2019年09月10日

講演会


今朝は素敵な講演会に行ってきました。
親友の勝部裕史くんが弁士ということで、こちらも少し緊張しましたが、本人はいたって平常心。すごない。
テーマは
出会いは必然

いろいろな人に出会った。
家族、
自分を産んで育ててくれた両親に感謝。自分の誕生日は両親に感謝する日だとする裕史くん。
素敵な話です。

また、間もいい

なんと言っても会場の雰囲気が最高で

満員の会場が、
裕史くんの話に夢中になっているがわかる、そんな講演会。何時間でも聞いてられる感じです。

勉強になります。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:14Comments(0)

2019年09月09日

当選証書


当選証書授与式に参加しました。
1000票減らしたって言う候補もおられたのには、びっくりです。
僕は前回より少し減らしましたが、みなさまのおかげさまで、良い成績で当選することができました。感謝申し上げます。
また、会社の後輩であるはっとりとしひろ候補も見事に当選し、今日の当選証書授与式を迎えることができました。ふたりで力を合わせて、頑張っていきたいと思います。
3期目、身の引き締まる思いで、まずは議会をまとめていき、執行部と対峙し、素敵なまち、草津のまちづくりを、みなさまといっしょにつくって参りたいと思います。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:19Comments(0)

2019年09月08日

感謝


22時30分に橋川市長より電話があり
「当確」
今、そちらに向かってらとの一報。

その電話で、
熊野神社社務所にお集まりいただいたみなさんで、まずは3期目当確の万歳をさせていただきました。

そこへ
橋川市長が到着され、改めて、万歳‼️
多くの同級生から大きな大きな花束‼️

多くの皆さまに、お支えがあっての、この選挙戦。
誠にありがとうございました。

みなさまのおかげをもちまして、見事な成績で、当選させていただき、心から感謝申し上げます。

今後は、みなさまの負託にお応えするために、誠心誠意、努めて参りますので、
変わらぬお力添えをよろしくお願いいたします。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:37Comments(2)

2019年09月07日

最後のお願い


最終最後のお願い
伊吹、伊吹、伊吹たつろうに
みなさまの大切な一票を
よろしくお願いいたします

3期目の挑戦!

(1)こどもの安全安心
(2)高齢者の新交通システムの社会実験
(3)トイレの充実  


Posted by 伊吹達郎 at 23:13Comments(0)