プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年08月11日

はっとりとしひろさんの事務所開き


アヤハの後輩のはっとりとしひろさんの事務所開きに参加

地方議会は二元代表制。
24人が 、ひとりひとりがしっかり力を出し合って議会として、執行部と対峙し、チェックや提案をしていくことが大切です。
アヤハ軍団、民間活力ノウハウを大いに活用しまちづくり進めて参ります‼️  


Posted by 伊吹達郎 at 23:37Comments(0)

2019年08月10日

イナズマフーズGP



新しく出来た野村の市民体育館で
食のイベント

議員インターンシップの学生さんたちと体験。
体育館の中は涼しく、快適に飲食ができ、ステージあり、楽しめます

明日はファンキー加藤も来るそうですよ‼️  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)

2019年08月09日

近江草津メロンサンドイッチを味わう会


今日は、近江草津メロンサンドを味わう会を開催いたしました。
メロンサンドをいただいて、お話しをするだけですが(笑)
メロンとクリームがふわふわ食パンにサンドされていて、甘いにもかかわらずさっぱりとしていて、メロンがみずみずしくとても美味しかったです。
しかし、メロンも時期が終わるという事で、草津メロンサンドも終わってしまうらしいです。
来年も楽しみにしています。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:31Comments(0)

2019年08月08日

琵琶湖花火大会


恒例の琵琶湖花火大会での焼きそば^_^

議員インターンシップ学生とともにお手伝い^_^

今年は人の流れが変わって、大苦戦

なんとか値下げして完売しましたが・・・

それでも、楽しかったです  


Posted by 伊吹達郎 at 23:30Comments(0)

2019年08月07日

臨時会


10月の幼保無償化にかかる条例の一部変更や、高穂中学校の増築の入札がずっと不調に終わっていましたが、ようやく契約するようになった案件などを審査する臨時議会が開催されました。
9月末に任期満了まで、おそらく最後の議会です。
終了後は24名揃って写真をとりました。
また、今日から議員インターンシップ生3名を受け入れしました。
少しでも社会に出る前に、たくさんの経験を積んでほしいと思います。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:38Comments(0)