プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年08月21日

駅立ち


今日の朝活は、議員インターシップの学生と駅立ちをしました。
楽しそうに笑顔でビラを配布してくれる学生さんを見て感動しました。
あの一生懸命さ。
素直さ。
大切なことを、学びました。
街頭演説では、これからの草津について、お話させていただきました。
大きくうなずき、手を振っていただき、声援いただき
いろいろなリアクションで応援いただきありがとうございます。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:12Comments(0)

2019年08月20日

事前審査


9月1日から始まる草津市議会議員選挙の届出の事前審査に行ってまいりました。
いよいよです。
25日には決起集会。
みなさんの負託にお応えすべく、8年間コツコツと積み重ねてまいりました。
これからも、みなさまの暮らし、素晴らしい草津市、未来のこどもたちのために
一生懸命、まちづくり進めてまいりたいと考えておりますので
みなさまのお力添えをよろしくお願い申し上げます。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:26Comments(0)

2019年08月19日

街頭立ち


毎朝の朝活は、野村中央の交差点でさせていただきました。
たくさんの車が走るこの交差点。
32年前、母が市議会議員が出る時から二人で立ってきました。
大学院生でした。
その頃は、マクドナルドも青山もありませんでした。
今はすっかり町の様相。
発展する草津
これからも素敵なまちづくりに寄与してまいりたいと思います。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:25Comments(0)

2019年08月18日

草津湖岸コハクチョウを愛する会写真展


20周年を迎える草津湖岸コハクチョウを愛する会の写真展は25日まで!
みなさんお越しくださいね‼️
会員みなさんの素晴らしい写真が並ぶ中、メインには、鳥たちの力で学校へ通うことが出来るようになり、とても嬉しい児童の作品
よーいどんでも、カメラマンになりたいと、言っていた彼の作品は、なぜか⁉️魅せられる  


Posted by 伊吹達郎 at 23:30Comments(0)

2019年08月17日

プロジェクトK会報27発行


みなさん見つけられましたでしょうか?
我々の会派プロジェクトKの会報27号が発行されました。
今回は8月7日に開催された臨時議会と4年間の振り返りです。
臨時議会では10月から始まる幼保無償化にかかる条例の一部変更やのびのびなっていた高穂中の増築工事の契約について審査しました。
また、この4年間を振り返り、いろいろな写真を掲載させていただきました。
これから、プロジェクトKは新しいステージに進んでまいります。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)