
2019年02月28日
湖南広域消防局春季消防総合演習

明日から水春がオープンするピエリ守山で湖南広域消防局春季消防総合演習に消防議員として参加
テロや水難事故など想定して、開催されました。関係各位には雨の中ありがとうございました。
空気が乾いて全国で火事が多く、明日から全国火災予防週間がスタート‼️火の用心‼️
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)
2019年02月27日
湖南広域行政組合議会定例会

湖南広域行政組合議会定例会に草津市議会から選出された議員4名で出席いたしました。
今回の議案は、来年度予算など5議案で、全て、全員賛成で議決いたしました。
予算の中でドローンの導入についてもありました。
昨年の視察でドローンの効果を勉強してきたから、
操縦する職員の育成が大事なことを学びました。
しっかり勉強していただき、有意義にドローンを使っていただきたいと思います
Posted by 伊吹達郎 at
23:22
│Comments(0)
2019年02月26日
議員位インターシップミーティング

草津市長の新年度の施政方針演説を聴いて、議員インターンシップ学生らとUDCBKでミーティングしました。
的確な指摘やなるほどという意見が飛び出し、大いに盛り上がりました。そうなると、どんどん素敵な展開に‼️
これから予算委員会もあるので、楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:25
│Comments(0)
2019年02月25日
施政方針演説

草津市議会2月定例会が開会され、冒頭に草津市長の施政方針演説がありました。
この演説を議員インターンシップ学生にも傍聴してもらい聴いてもらいました。第1印象は、来年度はこうしようというのが、ストレート伝わって来なかったようです。あれもこれもする感じで、たくさんの税金が使われるだなという感じだそうです。
明日はこの施政方針演説について、細かくミーティングをしていきたいと思っています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:45
│Comments(0)
2019年02月24日
琵琶湖レイクサイドマラソン

琵琶湖レイクサイドマラソンにI♡932ランニングクラブのみんなに参加しました。
毎年出場しているこの大会、最近は、ずうっと良い天気が続いており、今日も素晴らしい天気に恵まれました。
自分としては走り方改革をして、速く走るより、制限時間いっぱい使って、そのマラソン大会を楽しむということにしています。だから、前のようにプレッシャーがら解き放たれ、大会を迎えるのがとても楽しみになりました。
それと、みんなで走ることにより、二重三重の喜びに変わります。
今日も楽しかったです。
大会運営にご尽力いただいたみなさん、ありがとうございました。また、参加した皆さん、お疲れ様でした。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)