新中祭

伊吹達郎

2013年09月27日 23:34



新堂中学校の体育祭に出席してきました。
赤、青、黄、緑の色に分かれた生徒達が入場し、去年から団編成方式に変わって、1、2、3年生が力を合わせての応援合戦が始まりました。あまちゃんなど流行の曲などに合わせて、趣向を凝らしたダンスや振り付け、大きな声で気勢を張り、よく練習をしてきたのでしょう、どの団も素晴らしいパフォーマンスを繰り広げてくれました。


そこで「喜」「絆」「広」「新」「優」「勇」「輝」の文字を書いた、青、赤、黄、オレンジ、水色、緑、ピンクのTシャツを着たレインボー部隊が登場しました。これまた質の高い、先生方のパフォーマンスで会場は大いに盛り上がりました。それぞれバトンが生徒達に渡され、そろったラジオ体操も終わり、いよいよ競技開始です。「感謝」「感激」「感動」三感王新中祭、生徒達も先生達も輝いて見えました。末っ子が青いハチマキをして、ハンドボールを投げるのを見ながら、保護者の見学者の多さににもびっくり、先週の文化の部も良かった良かったという声をたくさんお聞きしました。体育祭の終わりにみんなから校長先生に感謝のプレゼントがあったそうです。また、先生と生徒が抱き合うシーンも(^^)V4人の子どもがお世話になりましたが、校長先生でここまで学校が変わんだなと、子どもたちの笑顔、元気が何よりです。「感謝」「感激「感動」まさに三感王の新中祭、校長先生をはじめ先生方に心から感謝申し上げます。