草津商工会議所創立40周年記念祝賀会

伊吹達郎

2012年10月01日 23:55




今日は草津商工会議所40周年記念祝賀会がクサツエストピアホテルで開催され、出席して参りました。祝賀会に先立ち第1部の式典では役員議員永年勤続表彰や永年勤続職員、40年の綾羽株式会社などの永年勤続議員事業所の感謝状が贈られ、第2部の記念講演では元よしもと興行の大谷由里子氏の「元気の出る企業経営〜きばらんかい!経営者〜」があり、一人でも多くの方が「笑顔」ですごせるようにと、いろいろなエピソード交えながら笑いたっぷりのステージのあと、第3部では、多くの関係者が集り盛大に祝賀会が行われました。このお慶びの日を契機に会員相互の連携を密にされ、商工会議所の益々のご発展と草津市の躍進のため大いに寄与いただきますよう祈念申し上げます。
今夜は十六夜、きれいな月がぽっかり浮かんでいましたよ!
今日から10月、石油や石炭など化石燃料への課税を強める「地球温暖化対策税(環境税)」が導入され、最終的にガソリンや電気、ガス料金などの値上げで1世帯当たり年間平均1228円の負担増になる試算、また、大間原発建設再開などいろいろな動きがありました。
ちなみに10月1日は兄の50才の誕生日!おめでとうございます。