県民所得4位に!

伊吹達郎

2012年02月29日 23:32

内閣府が発表した2009年度の1人当たりの県民所得で滋賀県はひとつ順位を上げて4位としました。
1東京 390万7千円
2神奈川308万6千円
3愛知 297万円
4滋賀 295万5千円
3位の愛知の背中も見えてきましたが、前年度比でプラスだったのは秋田、島根のみで、横ばいの沖縄も除くと44都道府県がマイナスだったようで、08年秋のリーマン・ショックの影響が全国に波及したと形だと言われています。

今日から3月28日までの会期で定例議会が開会されました。
先般の市長選挙で2期目の当選を決めた橋川市長が、今迄の経験と実績をもとに初心を忘れることなく、住み良いまち草津、働きやすいまち草津、元気なまち草津を築く為に、市の発展、市民の福祉の向上に全力を尽くすと、力強く所信表明、施政方針を述べられました。
草津市としては初めて400億を越す過去最高の24年度予算をはじめ29の議案が提案されました。




野村交番が帰ってきます!
明日、3月1日竣工式です。
去年の選挙時には、選挙事務所のとなりのコンビニの向かいとあって、安心感がありました。装い新たなこの交番が、地域の治安、安心、安全に大きく寄与いただきますよう、よろしくお願い致します。
野村中央、野村南の事故少しは減るかな?