暴力団排除条例
大晦日の紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方からは福島県出身のロックバンド『猪苗代湖ズ』や福島出身の『西田敏行』、岩手県出身の『千昌夫』らが出場します。また、病気を克服して『絢香』の復活出場、番組史上最年少の出場、親子出場、K-POP、松任谷由実など今年も話題がいっぱいです。
もちろん『五木ひろし』は41年連続出場、『北島三郎』『森進一』『和田アキ子』『石川さゆり』『小林幸子』らの常連組も出場を決めました。会見冒頭に「暴力団排除条例の施行を受けてNHKも指針を出しましたが、このことを理由に出演を見合わせる方はいませんでした」と発言しました。今年の出演交渉の過程で、所属レコード会社に候補の歌手に暴力団との関係がないことを確認し、さらに、出場歌手発表という晴れの日に、暴力団と関係がないことを約束させる文書を、レコード会社を通じて出場歌手に配布する念の入れようをみせたようです。
全国で活動が広がる中、11月定例会議案のひとつに『草津市暴力団排除条例案』が提出されています。しっかり、審査し施行を目指したいと思います。