スポーツの秋
高校野球の近畿大会では近江高校が逆転勝ちし、ベスト8のうち2校を滋賀県勢が占め、例年、近畿から6校選ばれますので、コールドゲームで負けない限り、久しぶりに滋賀県からの選抜出場が濃厚となってきました。うまい試合運びで甲子園への切符を手にしてほしいものです。
地元の草津市立新堂中学校野球部は地域ブロックで優勝し、県大会へコマをすすめ、のびのびと日頃の練習の成果を発揮してほしいものです。
(県大会のトーナメント表)
http://shigabb.net/aki_chuou_2.pdf
プロ野球のクライマックスシリーズが開幕しました。パリーグはダルビッシュ、涌井の球界を代表するピッチャー同士の投げ合いの末、延長戦で西武が勝ち、セリーグではヤクルトが逆転勝ちして、ファイナルへ王手をかけました。
大リーグは史上まれに見る激戦をフリースの大活躍でカージナルスが制し、5年ぶりの優勝を飾りました。
Jリーグナビスコ杯決勝では鹿島アントラーズが激闘120分の末、9年ぶりの4度目の優勝を果たしました。
bjリーグでは、滋賀レイクスターズは福岡に逆転勝ちし、5連勝と調子あげてきています。
明日は、笠縫東ヤンキースも新人戦です。初めての大会で5年生以下の子どもたちは緊張していますが、元気に声を出してがんばって欲しいものです。