和種馬ホースランド
NHKニュースや民放特集でも紹介された和種馬ホースランドに見学に行って参りました。
北海道の道産子など和種馬が減少する中、和種馬の守ろうと立ち上がって、牧場を手探りながら進めている
和種馬は大人しく人懐っこく、心が癒されます。
ここで産まれた5ヶ月になるほづみくん。
まだまだ甘えん坊で、お母さんののぞみさんのおっぱいをせがんで、飲む風景も見られました。でもお母さんは、そろそろただ離れを促すように、ほづみくんに言い聞かせててました。そのあと、他の男の子の馬達と戯れて遊んでいました。
ここでは、時代装束を着て騎乗写真も撮影いただけるし、初心者の乗馬体験や日本の騎馬武芸や乗馬トレッキングなども行われています。
当初、草津川跡地公園でもホースセラピーをしていく計画もありましたが、実現されず、残念ですが、ここではだれでも気楽に馬と触れ合える機会が得られ、ホースセラピーという意味においても、充実している施設に感動しました。
何よりは、本日、お世話になりました和種馬ホースランドのみなさんの心の優しさに癒されました。ありがとうございました。