臨時議会
物価高騰対策のため臨時議会を開き、急ぎの国の施策に伴う事業と新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施する事業などを審査させていただきました。
非課税世帯など一万二千世帯に1世帯当たり50000円を支給する国の臨時特別給付金などの9億1400万円を追加する令和4年度一般会計補正予算案と給食費の値上げや令和4年12月から令和5年3月までの4ヶ月間の給食無償化などする学校給食センター補正予算案を可決いたしました。
<一般会計補正予算案>
◉価格高騰緊急支援給付金給付費
非課税世帯など一万二千世帯に1世帯当たり50000円を支給する国の臨時特別給付金
◉福祉施設等原油価格物価高騰対策支援補助金
・障害者福祉推進事業費
・老人福祉推進費
・障害児通所給付費
◉保育所等民設児童育成クラブ物価高騰対策支援補助金
・児童育成クラブ運営費
・民間保育所認定こども園運営費補助金
・家庭的保育事業費
・小規模保育事業費
・民間認定こども園運営費
◉肥料価格高騰対策支援補助金
水田営農推進費
◉食材価格高騰対策関連事業
・公立保育所認定こども園における給食事業費の増額
・民間保育所等における食材価格高騰分への補助
<学校給食センター特別会計補正予算案>
◉食材費の増額
小学生3800円/月→4000円/月
中学生4500円/月→4750円/月
◉給食費の無償化
令和4年12月〜令和5年3月まで給食無償化