みらいKIDS 1DAYウィンタースクール募集
みらいKIDSの活動が久しぶりに再開されます。
みらいKIDSとは友好交流都市である滋賀県草津市と福島県伊達市が、お互いの都市を訪れ合い、それぞれの地域の歴史・文化・伝統・人々の暮らしに触れ、お互いの都市の魅力を直に感じ取りながら、仲間との助け合いや、ワークショップなどの意見交換の場を通じて、自分たちが未来のまちづくりを担っていくのだという自覚を促し、積極的にまちづくりに参画する若い世代を育むことを目的とした事業です。
今年の夏に予定していた交流事業は新型コロナウイルス感染症拡大によりやむを得ず中止といたしましたが、この冬、オンラインで伊達市の子どもたちと交流をしながら持続可能なSDGs(持続可能な社会づくり)について考える1DAYウィンタースクールを開催するとのことです。
◉日時
2022年12月11日(日曜) 午後1時から午後4時まで
◉場所
草津市役所8階大会議室
◉実施内容
1.竹あかり作成ワークショップ
竹に穴を空けておしゃれな照明を作ります。
クリスマスやお正月にぴったりの竹細工を一緒に作りましょう。
2.クリスマスブーツ発表会
作成したクリスマスブーツを持ち寄り、両市で発表会を行います。
草津市参加者の作成テーマは「わたしの住んでいるまち、草津市」です。
3.SDGsワークショップ
クイズやゲームを通し、SDGsを楽しく学ぶワークショップを行ないます。
◉募集人数・参加資格
草津市在住の小学校5年生・6年生計15名。
詳細は下記の募集要項または募集チラシでご確認ください。
◉参加費
無料。ただし、草津市内の集合および解散場所への送迎などは自己負担。
◉応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、
草津市役所まちづくり協働課にメールにてご提出ください。
なお、お申し込みは先着順といたしますので、お早めのご応募をお願いいたします。
結果につきましては書面で通知いたします。その際に、クリスマスブーツキットも同封させていただきます。
◉提出先
草津市役所 まちづくり協働部 まちづくり協働課 市民活動推進係
メールアドレス:machi@city.kusatsu.lg.jp
メールのタイトルは「みらいKIDS申込」としてください。
◉締切
2022年11月18日(金曜)17時まで(必着)
草津市ホームページ抜粋