ハスの里子入り

伊吹達郎

2019年05月27日 23:33


草津市立水生植物公園みずの森の「ハスの種」を水栽培で発芽し、大きくなってきていました。
みずの森の方から根が5cmくらいになってきたら、土に植え替えてあげてやと言われていました。
10個のタネ、全てが発芽!
この生命力はすごいです。
ハスは常に水がいるので、また大きくなるので、里親探しをしていたところ
応募があり、今日、7つを里子に出しました。
器に畑の土を入れ、水で粘土状にして、1タネずつ植え付けをしました。
水生植物の肥料を5粒ずつ与えて、池に設置させていただきました。
今年はレンコンを大きく育てることが目的です。
レンコンが大きくなると来年、花をつけることもあるとのことです。
綺麗なハスの花を期待して、大きく育って欲しいです。
ご協力いただいた皆さんに心から感謝です。