第2回草津市政治倫理審査会
第2回草津市政治倫理審査会の傍聴に参りました。
途中からの参加となりましたが、政治倫理審査をしているのに、他の観点での意見を述べる委員がおり、審査会の目的を理解しておらず、委員としての自覚、条例への不勉強さが露呈される場面が何度もあり、委員長が何度も、軌道修正されていました。
審査会そのもののあり方を疑問視せざるおえないと感じました。
また、審査会への出頭された双方で、齟齬があるにことを、はっきり審査会で述べられており、どちらかが虚偽の証言をしていることも判明していました。
審査会で虚偽の証言をしていることがまかり通ることに、審査会そのもののあり方に違和感を持ちました。
このようなところで虚偽の証言をすること自体が政治倫理条例に抵触していると思います。