不審者情報
昨日の夕方、草津市メール配信から「不審者情報をお知らせします」と連絡がありました。
2月末から不審者情報が相次いでいますので、要注意のため皆さんにお知らせいたします。
住みやすさ関西NO.1のまち、草津市での犯罪発生率は県内ワースト1です。
本当にすみ良い街草津、安全で安心なまち、草津市を目指して行かなければなりません。
(草津市HPより)
NO:23平成30年3月7日(水曜)17時15分頃 込田公園
【事案の概要】
平成30年3月7日(水曜)17時15分頃、女児7~8人が、込田公園で遊んでいたところ、男性(40~50歳くらい)が小学4年生の女児の自転車のかごに入っていたお菓子を食べた。女児が自転車に近づくと、男性は走って逃げた。
【不審者の人数特徴等】
40~50歳ぐらいの男性。頭髪はスポーツ刈りでベージュのジャンパーを着用、黒い鞄を斜めがけし、スニーカーのかかとを踏んで歩いていた。
【その他】
警察に通報済
NO:22平成30年3月6日(火曜)16時00分頃 大路一丁目地先
事案の概要】
平成30年3月6日(火曜)16時00分頃、小学3年生の児童が集団下校中、大路一丁目地先において、サングラスをかけ黒ズボンの年配男性が、1人の男子児童のランドセルを後ろから引っ張った。その後、別の女子児童の身体に触れてから去っていった。
【不審者の人数特徴等】
サングラスをかけ黒ズボンの年配男性
【その他】
警察に通報済
NO:21平成30年2月22日(木曜)20時00分頃 矢橋町地先の道路
【事案の概要】
平成30年2月22日(木曜)20時00分頃、中学校3年生の女子生徒が矢橋町地先の道路を自転車で移動中、前方から自転車で近づいてきた若い男性が何かを発言し、女子生徒の腕をつかむ。女子生徒はある程度スピードを出していたため、男性の腕はほどけた。女子生徒が振り向くと、男性は速いスピードで去って行った。
【不審者の人数特徴等】
若い男性
【その他】
警察に通報済
NO:20平成30年2月20日(火曜)13時30分頃 老上西小学校区内通学路
【事案の概要】
平成30年2月20日(火曜)13時30分頃、小学3年生の女児2人が下校中、老上西小学校区内通学路上において、後方から走ってきた乗用車が減速し、開いていた後部座席の窓から金髪の若い男2人が顔を出した。2人はおもちゃのピストルをかまえ「バンバン!」と口で言いながら乗用車で女児2人を追い越しそのまま去っていった。
【不審者の人数特徴等】
3~4人の男性
内2人は金髪
年齢は18~25歳くらい
【その他】
警察に通報無
NO:19平成30年2月6日(火曜)午前7時15分頃 野路東三丁目 地先
【事案の概要】
平成30年2月6日(火曜)午前7時15分頃、中学1年生の女子生徒が登校するため家を出て、100m程歩いていると、対面路上に駐車中の車の陰から2人の男性が出てきて、そのうち一人が「おはよう」と声をかけてくる。そのあいさつに対して本人が「おはようございます」と返して、そのまま歩き続けていると、2人の男性が後ろをついてきて、「脚長いねえ」「寒くないの?」と声をかけてきた。本人は怖くなって早歩きし、交差点に差し掛かると、2人は折り返して車の方へ戻っていった。
【不審者の人数特徴等】
2人の男性
【その他】
警察に通報済