草津川跡地公園「ai(あい)彩ひろば」見学会
立春、とても良い天気となりました。
コハクチョウが毎年来る草津湖岸は、たくさんの来訪者でにぎわっていましたが、コハクチョウの姿は今シーズンは1日だけ見れただけで、もう北帰行が始まったとのことです。なんか淋しい限りです。しかし、ゆりかもめやカモ、オオバンなどたくさんの水鳥たちが楽しそうに水面に浮かんでいました。
そんな晴れ渡る青空の下、草津川跡地公園「ai(あい)彩ひろば」見学会がありました。
ai彩ひろばは、浜街道〜メロン街道の間の「人と農」をテーマにしている区間2です。
区間5とは違って、広々とした空間で、遠くの真正面に比叡山を臨み、周りの田園風景と併せてゆとりのある素敵な空間を醸し出しています。
公園の中央には「せせらぎ」があり、管理棟には倉庫もあり、こちらもゆとりのあるつくりとなっています。
休みの日には、家族連れがたくさんきて、遊ぶ姿が眼に浮かびます。
今年の夏は注目のパークです。
午後からはまほろば男声合唱団のコンサートをアミカホールに聞きに行きましたが、立ち見が出る程、盛況で、澄んだハーモニーに寸劇も挟みながら、楽しい時間を過ごす事ができました。
また、2月19日、川原天神会館での『伊吹たつろうと語る会〜草津野野菜を食べて「健幸」づくり』に玉川高校時代に夢本陣などで活躍してくれているグループで、今も大学生になっても活動を続けている明石唯花さんが歌って踊ってくれるとのことです。またまた楽しみが増えました。みなさんのお越しをお待ち致しております。