自民党第3選挙区会議
自民党第3選挙区の会議があり、出席しました。
支部長である武村英展衆議院議員が、8月5日に内閣府大臣政務官経済再生•金融庁担当に任命され、アベノミクスの本丸の仕事進めておられます。また、今日、出席いただいた、先月の参議院議員選挙で33万を越える最高の票で当選された小鑓隆史参議院議員はもともとアベノミクスを作ってきた方でもあります。二人揃って、日本の経済の再生に力を注いでいただき、明日の日本、未来の日本をつくり上げていっていただきたいものです。お二人とお話をさせていただきましたが、実直で、頭の回転の速い方々です。武村氏は国会議員3年目、小鑓氏については、なったばかりです。私が国会議員の秘書をしていたころから12年が経ち、国会議員の顔ぶれもだいぶん変わってきて、その間、民主党政権に変わったり、自民党に変わったり、政権交代が行われてきました。私もそうですが、初心を忘れず、良い仕事で国民の負託に応えて欲しいと思います。上野賢一郎衆議院議員、大岡としたか衆議院議員、ニノ湯たけし参議院議員ら滋賀県の選挙区は(第4選挙区はややこしい)すべて自民党で占められました。しっかりと地に着いた政治を行っていただき、将来の日本のため、力を合わせて舵取りをお願いしたいと思います。