ホームラン

伊吹達郎

2016年04月29日 23:43



高校野球の春季大会の応援に行って参りました。
たくさん少年野球のときの子ども達が大活躍してくれています。
とてもうれしいです。
特に、高校3年生の選手達は、監督もしていたので、思い入れも強く、ヤンキースだけでなく、イーストフレンズさんや新常盤ドラゴンズさんとも交流も深め、活動していたときで、新堂中野球部が県3位になったときのメンバーでもあります。そのときのメンバーが各高校野球部の選手として登場して来るので、楽しみも倍増です。


今日は湖東スタジアムに草津東と大津商の試合を観戦しました。
草津東にも大津商にもヤンキースOBがいて、先発ピッチャーもヤンキースOBだったので、バックネット裏の真ん中で、カメラを片手に応援しました。自分の子どもときに、1年生の秋の大会で先発でマウンドにあがって、投球練習を初めたので、バックネット裏でビデオカメラで撮ろうとしたのですが、ガクガク手が震えて撮影することが出来ず、たまたま先輩チームメイトの保護者に同級生がいたので、撮影をお願いしたドキドキ感が蘇ってきました。そのくらいドキドキしましたが、当の選手は堂々のマウンドさばきで、だんだん落ち着いて見る事ができるようになった矢先です。


レフトを守ってるメンバーが打席に入ったのでカメラで連射していると、いきなりの先制ホームランをレフトスタンドに叩き込んでくれました。思わずガッツポーズです。そして、近くにおられた母とハイタッチ!
この選手は、夏の大会も応援に行ったときにホームランを打ってくれて、そのときは少年野球時の指導者としてインタビューも受けました。それに引き続いてのホームラン!すごいです。感動です。


その他に膳所や守山、栗東、草津、湖南農業、国際情報•••いろんなところで野球を続けてくれていて、応援にいくのも大変だといううれしい叫びです。
みんな、ケガなく、思いっきりプレーして、大好きな野球を楽しんで、たくさんの仲間を増やしてほしいと思います。
スポーツって、本当にいいですね。