大晦日

伊吹達郎

2015年12月31日 23:39



2015年、大晦日。今年は結婚25周年、銀婚式を迎えた記念すべき年は、激動の年でした。
お正月から、長年付き合ってきた難病の潰瘍性大腸炎の検査結果が『悪性』だということで入院し、大腸全摘し、人工肛門を装着するなど、健康について、しっかり考えることが出来ました。食べれる事の幸せ、健康の大切さを実感しました。また、自分がこんなことに急になるとは思っていなかったので、体の不自由なみなさんの気持ちや行動が少しは理解出来る立場に身を置く事によって、はじめて、いろんな事を経験し、さまざまなことが見えて来たり、実感しました。おかげさまで、今は元気に生活しています。このことをしっかりチャンスに捉えて、まちづくりに活かして行きたいと思い、9月の選挙では、『健康タウン日本一』を標榜し、「草津2025年問題」を示し、この10年が、わが草津市とって重要な10年になることをお伝えし、命題の「草津川跡地利用は市民の憩いの場に」はもちろん「健康マイレージ」など『プロジェクトK』政策をしっかり訴えさせていただきました。大変多くのみなさんのお支えをいただき、2期目の当選を立派な票を賜り、誠に有難うございました。みなさまの負託にお応えすべく、しっかり働かせていただくことを誓いました。また、10月の草津市議会臨時会において第61代副議長に選任され、さらに重責を担うこととなり、身の引き締まる思いで、草津のため、市民福祉の向上のためにと公正公平な議会運営に努めている毎日です。
本当に一年間、ありがとうございました。
来たる年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。