サッカー祝勝会
高円宮杯U-15 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会はC大阪が初優勝しましたが、笠縫東小の出身選手が4人もいるクラブチームがその県大会を勝ち抜き、関西大会も決勝へ進み、全国への切符を手にして出場していました。関西大会の準決勝も主催の講演会と重なり、全国大会も伊達市へいくイベントと重なり、応援にいくことが出来ませんでした。特に全国大会2回戦は茨城県のひたちなか陸上競技場だったので、福島県伊達市から近いから応援に行こうと思ったのですが、隣接している県でも、公共交通で11時迄に行くのは、たんへん厳しいです。と伊達市の方達にも言われ、断念しました。今日はその関西大会準決勝、全国大会1回戦の素晴らしい試合のDVDをみんなで見て、歓喜の瞬間を再び感じよいうという集いを開催致しました。再三のピンチをしのぎ、少ないチャンスをものにし、勝利に結びつける、思わず、みなさんが大きな声をあげて、画面に釘付けでした。大変、盛り上がりましたので、また、やろういうことでしたが、つぎはなんなんでしょうね?まあ、こうやって集って、わいわいすることが良い事なんでしょうね。