伊吹たつろう応援団活動
今日は本当に暑かったですね。その中、応援団のみなさんをはじめたくさんの方々が、伊吹たつろうの応援の輪を広げていただいておりますことに、心から感謝申し上げます。朝から、また夕なに応援団パンフを片手に、汗だくになって入会活動にご尽力賜っております。今日も、あるお宅にお伺い致しますと、「この間、きてくれはったで」とのお言葉をいただきました。ほんとうにうれしく思っています。野村の交差点の辻立ちは、30年前、母が初めて立候補する時に、一緒にはじめたもので、当時の県連の方が、「あれはいいから、今後、使わさせていただくわ』とのお墨付き、交差点で車や自転車、歩行者に対してアピールすることが今は当たり前になりましたが、元祖、辻立ちです。あの頃は、ファミレスやマクドナルドとはなく、見通しの効く交差点でした。当時は、駅に大行列で、アピールしていました。今は、いろいろな方法で、アピールしていますね。今日で7月も終わります。いよいよ勝負の8月です。どれだけ、応援、支援の輪を広げることができるのか?頑張りたいと思っています。みなさん、暑い中ですが、ご協力をよろしくお願い致します。『2222人との握手』本日は『5』握手、あと『1028』握手