第11回草津街あかり華あかり夢あかり
立冬、暦の上ではもう冬、昼間はそこそこ暖かいが陽が沈むとやはりよう冷えて来る季節になってきました。そんな中、恒例の「第11回草津街あかり 華あかり 夢あかり」が開催され、市役所近くの込田公園では遊歩道にろうそくが並び大きなキャンドルタワーが6カ所設置され、立木神社や草津宿本陣なども多彩な創作されたあかりで彩られました。旧街道周辺のお寺や太田酒造、夢本陣などではコンサートなどイベントが繰り広げられました。明日の8日も午後6時から9時迄点灯します。私は常善寺の特別拝観、珈琲販売(100円)のお手伝いの予定ですので、国の重要文化財指定の優しいお顔の阿弥陀如来像、関ヶ原の戦いのあと、上洛する時に陣取ったと言われるこの常善寺のあかりも是非ともお越しくださいね。寒いので暖かくしてお越し下さい。また、7日から草津駅周辺のホテルやエイスクエア大型量販店計6施設が参加するイルミネーションイベント「草津まちイルミ」も始まり、こちらは12月25日まで点灯される予定です