学区大縄跳び大会連覇
笠縫東学区の大縄跳び大会が開催され、平井西町はたくさんの地域のみなさんの応援のもと、7連覇を達成することが出来ました。今年は一般で2チーム出場し1、2位を独占し、年少の部でも3位と健闘しました。子どもたちは先輩からの伝統を引き継ぎ偉いものです。毎日毎日の練習の成果です。本番で、練習のように跳べずに、何人か悔しくて泣いていました。平常心で跳ばしてあげられなかったわれわれの責任かもしれません。本番での難しさ、緊張感、プレッシャー、集中力など、いろいろなものが、かかってきます。そんな中、子ども達はよく頑張りました。また、地域のみなさんの支えがあっての7連覇です。6月8日は市の大会です。祝勝会では、市では8連覇をめざして、今日のような気持ちにならないよう練習を重ねてがんばろうと誓い合っていました。また、西町公園では夕方、「1•2•3•••」と大きな声が響くこととなりました。この景色がいろいろなところで広がればいいなあと思います。