草津市市制60周年記念切手

伊吹達郎

2014年05月23日 23:22



草津市はこのたび市制60周年を記念して、「オリジナルフレーム切手」を制作することになり、その第1弾が来週の月曜日、5月26日に草津市、大津市、高島市など郵便局で販売されることになりました。第1弾としては、「草津を彩る花」で、市の花である「あおばな」や草津市立水生植物公園みずの森のスイレン・ハス、そして、日本でもここでしかみることのできない珍しいサラノキの写真などを用いたデザインとなっています。第1弾のフレーム切手は、6月1日に、われわれが出店予定もしている立命館大学びわこ・くさつキャンパス20周年イベント「BKCサンクスデー」での草津市60周年事業「KUSATSU野菜スイーツ&パンづくりレシピコンテストwithスイーツ博覧会」のブースでも販売される予定ですので、是非この機会に、記念にどうぞ!
(草津市HPより)
☆草津市市制60周年記念事業☆
「オリジナルフレーム切手」
■名称
『市制60周年記念 第1弾 草津を彩る花』
■販売取扱
日本郵便株式会社
(草津市、大津市、高島市の郵便局、計75局で販売)
■シート構成
1シート 82円切手×10枚
■価格
1シート 1,230円(シート単位で販売されます)
■販売部数
限定1000部
■販売開始日   
・第1弾「草津を彩る花」  平成26年5月26日(月)
今後の予定・・・
・第2弾「草津を飾る風景」 平成26年8月頃
・第3弾「草津の風物詩」  平成26年10月頃
※タイトルおよび発行予定日は変更の可能性があります。