草津市市制60周年シンボルマーク
草津市制60周年のシンボルマークが決定!
1538点の応募作品から市内中学二年生の作品が最優秀賞に選ばれました(^_^)/
未来への躍進〜草津〜
躍動感あるマークでこれから動き出すイメージですね。
今後、ざまざまな場面で目にすることがあると思いますので、楽しみですね!
躍動感と言えば真央ちゃん笑顔です。
フィギュアスケート世界選手権女子ショートプログラムで、ソチ五輪6位の浅田真央選手が大技のトリプルアクセルを含めた3つのジャンプを決め、SP16位に沈んだソチの雪辱を果たし、SP女子世界最高の78・66点で首位に立ちました。韓国のキム・ヨナ選手が持つ78・50点のSP世界記録を塗り替える快挙です。4季ぶり3度目の世界女王を目指し29日のフリーが楽しみです。
また、テニスの錦織圭選手も元世界一のフェデラーを破りソニー・オープン男子シングルス準決勝進出です。世界ランク5位のフェデラーには昨年5月のマドリード・オープン3回戦に続いて2連勝で、対戦成績を2勝1敗としています。準決勝では第2シードのジョコビッチと対戦します。4回戦では世界ランク4位フェレールと世界トップ5を連覇してのベスト4進出だけに喜びも爆発です。更なる躍進が楽しみです。
近畿地方では滋賀県を除いて開花宣言されました。
旧草津川堤防の桜はこんな感じです。少しピンク色が見えはじめました。こちらも楽しみです。